一月は行く、二月は逃げる、三月は去ると言いますが、 年が明けてからあっという間に
もう二月! まだまだ寒いけれど陽射しに春を感じられるようになりましたね。
陰から陽へ移行している今が大切な時です。
音が人を癒す
普段のヨガクラスの準備に入る前には朝一番のスタジオの浄化にシ ンギングボウルを鳴らします。
倍音が広がった後のスタジオは空気の色が変わり、 とても静かでなんとも言えない清々しいエネルギーが流れます。
シンギングボールから出る倍音を耳で聴き、 空気の振動を体全体で浴びることで、全細胞や心身が共鳴し、 深い安らぎで満たされます。
シンギングボウルの倍音は深く広いと言われていますが、 倍音には整然と雑然の「1/fゆらぎ」があり、心地良さ、 ヒーリング効果があるとされています。
イベントや演奏会でも初めての方が自然とリラックスされ音に引き 込まれていくのが分かります。
シンギングボウルの音の効果には
・ 身体の全細胞に音の波動が届き深い癒しの効果を得ることができる
・自律神経のバランスを整える
・瞑想時と同じ脳波となり免疫細胞を活性化する
ただそこにある、その音の中にいるだけでいいと言うことですね。
終わった後は身体の奥深くからリラックスしていて、 自然と力を抜くことができている自分に気づくことができます。
もちろん、他にも自然界には豊かな倍音がたくさんあります。
良い音を全身で聴いて健康になりましょう。
(つづく)

濱田 さやか
studio SUNDARI代表
1996年よりフィットネス、ダンス、 パーソナルトレーニングの指導をしながら1998年頃よりハタヨガを学び指導を始める。ハタヨガ、陰ヨガを中心に様々なスタイルのヨガを学び、シンギングボウル演奏、チャクラ調整なども行なう。イベントやワークショップも開催。
神戸初のヨガイベントCome Join Yoga Festを主催し、ヨガフェスタ関西等のイベントにてクラスを担当する。